月別アーカイブ: 2017年7月
第18回 日野原先生と葛飾北斎にみる100歳時代のキャリアの手本
2017年7月22日 キャリア
医師の日野原先生が他界なさいました。100歳を超えても現役で常に目標を持ち、社会のために尽くされ、見事な生涯でいらっしゃいました。 葛飾北斎のキャリア観 葛飾北斎もまた、90歳という、当時では考えられないほどの長寿であり …
第17回 子供の夏休みのワークライフバランス
職場ではそろそろ夏休みの時期を迎えていることでしょう。この時期の面接でしばしば話題になるのは、小学校低学年のお子様を持った働くママのちょっとしたワークライフバランスの危機です。特に今年新一年生を迎えたママたちにとってはこ …
第16回 二重拘束(ダブルバインド)とストレス
新入社員の多くは6月末で試用期間を終えて本採用となり、育成には一段と熱がこもっているころでしょう。ところで育成者の指示が時や状況によって真逆となっていたり、育成に携わる人が複数いる場合に互いの指示が真逆の内容だったり、し …
第15回 インターネット依存と精神疾患
2017年7月1日 メンタルヘルス
藤井四段の快進撃で将棋盤が爆発的な売れ行きとのことですね。祖父母や親から手習いを受けて将棋や囲碁を始める子供は随分と減り、親も子も時間があればインターネットサーフィン、ユーチューブ、SNS、オンラインゲームなどに没頭する …